PolyecoleneBiomass®︎ ポリエコレンバイオマス®


ポリエコレンバイオマス®は、ポリエコレン®シリーズの循環資源を活用した技術に、バイオマス技術、すなわち省資源技術を掛け合わせたハイブリッドサステナブルマテリアルです。ポリエコレン®シリーズがベースになるため主原料は廃棄プラスチックです。循環資源で作られるポリエコレン®シリーズですが、更に省資源化を目指し、ポリエコレン®シリーズの特徴を受け継いだ次世代型の環境に配慮した真空成形向けシート材が誕生しました。廃棄物から生まれたバイオマス材を活用していますので焼却時のCO2を削減できるSDGs活動にも繋がる梱包材として使えます。
環境にやさしいグレードをご用意
PolyecoleneBiomass®PLASHELL | |
---|---|
プラスチック原料 | リサイクルPP/バイオマス材10%以上 |
バイオマス・バイオ材 | 卵殻 |
対象の厚み | 0.5mm〜1.5mm |
用途 | KC用輸送トレー/oneway用輸送トレー/通いトレー |
2つの技術から作られた
ハイブリッドサステナブルマテリアル
サーキュラーエコノミーへの移行に向けた、 無駄な資源を生み出さないサステナブルマテリアル
- 100%リサイクルマテリアルが原材料
- 製造工程で無駄を生みださない (端材等は再利用)
- 使用後不要になったら再びPolyecolenePP®の材料へ
- 割れ欠けに強く繰返し使用が可能
- スタッキングによるコンパクト保管が可能
- 輸送効率UPでCO2削減に貢献
- 3R商品×CO2フリー電気による一貫製造で CO2削減に貢献
PLASHELL®︎
たまごの殻のチカラでつくった、地球にもやさしいバイオマスプラスチック
- 株式会社 SAMURAI TRADING独自のパウダー加工技術によって製造された卵殻パウダー
- 成分のおよそ94%が炭酸カルシウムである、 卵殻ならではの適度な耐久性と抗菌性
- 卵を消費する際に必ず殻が発生する卵殻を破棄するのではなく有効活用
- 焼却時にはCO2排出を大幅に削減
- リサイクル×バイオマスから生まれる次世代環境商品
- 卵殻から生まれたバイオマス材
-
SDGs目標13の達成に向けて役立つ
- 卵殻を廃棄せず再利用することに加え、リサイクル資源がベースのため、CO2削減に貢献する環境配慮素材
- PolyecolenePP®の特徴も受け継いでいる
- リサイクル×バイオマスから生まれる次世代環境商品
- 卵殻から生まれたバイオマス材
-
SDGs目標13の達成に向けて役立つ
- 卵殻を廃棄せず再利用することに加え、リサイクル資源がベースのため、CO2削減に貢献する環境配慮素材
- PolyecolenePP®の特徴も受け継いでいる